埼玉県八潮市の目立たない矯正歯科専門外来 / マウスピース矯正(クリアコレクト・インビザライン)


クリアコレクト(マウスピース矯正)
クリアコレクトの特徴とメリット
クリアコレクトは、世界的に知られる歯科医療メーカー「ストローマン」が提供するマウスピース型矯正装置です。近年ではインビザラインと並ぶ選択肢として注目されており、アメリカをはじめ多くの国々で導入が進んでいます。従来型のマウスピース矯正と比較して、クリアコレクトには以下のような特徴があります。
1)優れたフィット感と矯正力
クリアコレクトのマウスピースは比較的薄く作られており、歯への密着性が高いのが特長です。タイトなフィットにより、歯を動かす力(矯正力)がしっかりと伝わりやすく、効率的な歯列移動が期待できます。
また、歯肉の部分までわずかにマウスピースが覆う設計(約2mm程度)となっており、保持力が向上している点もポイントです。この構造により、装置が安定しやすく、治療の予測性が高まりやすいとされています。

※「トリムライン」とはマウスピースの縁をカットするラインのことを指し、「エンゲージャー」は歯の表面につける小さな突起で、マウスピースの動きをサポートする役割を果たします。
2)目立ちにくく、審美性に配慮した設計
マウスピース矯正全般にいえる特徴として「装置が目立ちにくい」ことがありますが、クリアコレクトはその中でもさらに審美性に配慮された設計となっています。
具体的には
- 薄く透明性の高い素材を使用
- 光沢を抑えた特殊加工により自然な見た目を実現
- 装置の性能によりアタッチメント(エンゲージャー)の数を抑えられる場合がある
といった点が挙げられます。これにより、装着中も比較的目立ちにくく、日常生活でも安心して過ごしやすいと感じる方が多いようです。
3)独自素材による快適性と機能性
マウスピースには、独自の3層構造素材「ClearQuartz™」が使用されています。この素材の中央層に弾力性があり、歯の移動をしっかりとサポートしながらも、装着時の圧迫感を軽減。快適さと矯正力の両立を目指しています。
4)機能性とコストパフォーマンスの両立
クリアコレクトは、既存のマウスピース矯正の仕組みを参考に設計されており、必要な機能を備えつつコスト面にも配慮された治療法です。
「矯正治療に興味はあるけれど、費用面で迷っていた」という方にも、検討しやすい選択肢のひとつといえるでしょう。
クリアコレクトは、矯正力・審美性・快適性・価格バランスの面で多くの方に支持されているマウスピース型矯正装置です。治療の選択肢のひとつとして、患者さんのご希望やお口の状態に応じて、適切な矯正方法をご提案いたします。
当院のマウスピース矯正(クリアコレクト)と他の矯正治療法との比較
ワイヤー矯正 | クリアコレクト | 従来型のマウスピース矯正 | |
---|---|---|---|
通院 | △ 月1〜2回の調整が必要 |
◎ 1〜3ヶ月に1度ほど |
◎ 1〜3ヶ月に1度ほど |
価格 | ○ 症例によるが比較的安価 |
◎ マウスピース矯正の中では抑えめ |
△ マウスピース矯正の中では高め |
見た目 | △ 金属が目立つ(審美装置で軽減可能) |
◎ 透明度が高く、目立ちにくい |
◎ 透明度が高く、目立ちにくい |
健康面 | △ 歯磨きが難しく、虫歯・歯周病リスクがやや高い |
◎ 取り外し可能で清掃性・衛生面に優れる |
◎ 取り外し可能で清掃性・衛生面に優れる |
インビザライン(マウスピース矯正)

透明なマウスピースで快適+目立たない
埼玉県八潮市の今井歯科グループでは、インビザライン・マウスピース矯正を使用した目立たない矯正歯科を専門の歯科医師と連携をし治療を行なっています。 インビザラインは、従来の矯正治療とは異なった、新しい形のシンプルで快適なマウスピース矯正です。装置として使用するマウスピースは透明で、装着していても目立たず、お食事時など必要な時には取り外しができて便利です。
また、新しいテクノロジーを利用したデジタル矯正システムですので、これまでの世界数百万人分のデータを元に、歯がスムーズに動いていくのも、従来の矯正システムにはない特徴です。
こんな方におすすめです
- 接客業の方
- 人前でお話をする職業の方
- 見た目を気にせずに矯正したい方
- なるべく不便を感じずに矯正したい方
- 違和感や痛みの少ない方法をご希望の方
- 虫歯や歯周病のリスクを高めたくない方
- 忙しくて通院回数を少なくしたい方
- 金属アレルギーが心配な方
口腔内スキャナーで正確なシミュレーション

インビザライン治療の精度を高めるため、最新の口腔内スキャナーを導入しています。従来の歯型取りのように、粘土状の材料をお口に入れる不快感がなく、わずか数分で歯列をスキャンが可能で、嘔吐反射が強い方も安心です。
口腔内スキャナーは、歯の動きを正確にシミュレーションできるだけでなく、レントゲンなしで初期のむし歯や歯石まで発見可能でお子さんや妊婦さんにも安心して使え、より精密でストレスの少ない矯正歯科治療を可能にします。
インビザラインの特徴・メリット
矯正していると気づかれにくい

インビザラインで使用するマウスピースは無色透明の薄いプラスチックでできていますので、装着していても目立ちません。お仕事上装置が目立つのが不都合な方、大事なイベントを控えている方にも多く選ばれている治療法です。
事前に歯並びの変化を見れる

治療開始から終了までの歯が動いていく様子を、専用のシミュレーションソフトでご覧いただくことができます。そのため、安心して治療に取り組んでいただくことができます。
不便を感じにくい

ご自分で取り外しができますので、お食事や歯磨きの際、いざという時には外すことができ、不便を感じずに治療を進めていくことができます。
違和感や痛みが少ない

ワイヤー矯正とは違い、ゴツゴツとした装置がつかず、表面が滑らかですので、違和感が少なめです。また、装置でお口を傷つけることもなく、歯が動く際の痛みも出にくい設計になっていますので、痛みが苦手な方にも向いています。
お口の健康を保ちやすい

お食事、歯磨きの際には外していただきますので、食べカスが装置や歯に停滞することがありません。また、歯磨きも従来通りに行うことができますので、お口の清潔が保たれ、虫歯や歯周病のリスクを高めません。
また、金属を使用しませんので、金属アレルギーの心配もありません。
幅広い歯並びに対応できる

インビザラインは、独自のシステムにより、これまでにインビザラインで治療を受けた数百万人分のデータを解析することで、治療の精度を高め、適用できる症例がどんどん広がっています。
治療期間が正確に予測できる

シミュレーションソフトにより、治療期間もほぼ正確に予測することが可能です。そのため、将来の計画が立てやすくなります。
通院回数が少なめ

インビザラインでは定期的にマウスピースをご自身で交換していただくことで歯が動いていきますので、歯科医院への通院はチェックを中心とした定期的な通院のみとなり、通院回数が少なめで済みます。
インビザラインの注意点・デメリット
1日に20時間以上の装着が必要
マウスピース矯正は、取り外し可能なのがメリットでもありますが、それがデメリットにもなり得ます。つまり、外したままの時間が長いと、それだけ効果が出なくなります。
インビザラインの場合、スムーズに矯正治療を進めていくためには、1日に20時間以上の装着が必要となります。もしこれ以上つけられない場合には、治療効果がきちんと出ない恐れがあるので、固定式の治療法をおすすめします。
適用にならないケースもある
インビザラインは、これまでの膨大な治療データを元に改良が繰り返されているので、過去に比べて適用症例が広がってきていますが、歯を動かす距離が大きすぎたり、骨格的な異常が大きすぎたりすると、適用できない場合があります。このような場合も、他の治療法をおすすめいたします。
インビザラインGO(前歯矯正専用)
前歯の歯並び矯正もマウスピースで
前歯のすきっ歯や、ちょっとした前歯のズレが気になる、という方はいらっしゃいませんか?そんな方におすすめなのが、マウスピースを装着するだけで前歯だけの歯並び不正が解消できる、インビザラインGOシステムです。
インビザラインGOは、マウスピース矯正で世界トップシェアの「インビラザライン®システム」を提供しているアライン・テクノロジー社が、前歯だけの歯並び不正のお悩みを解決するために開発した矯正システムです。
これまでにも前歯だけの部分矯正治療は可能でしたが、歯にワイヤーをつける必要があり、見た目や不便さを我慢しなければなりませんでした。インビザラインGOなら、透明なマウスピースを装着するだけで簡単に、そして目立たず、前歯の歯並びを整えていくことができます。
こんな方におすすめです
- 全体的な歯並びは良いが、前歯の歯並びだけ気になる方
- 目立たず快適に矯正したい方
- 虫歯や歯周病のリスクを高めたくない方
- 金属アレルギーのリスクが気になる方
- 通院に時間をあまりかけられない方
- 過去に矯正治療をしたが、後戻りをしてしまった方
インビザラインGOの特徴・メリット
目立たず前歯だけを短期間で治せる

インビザラインはマウスピースを装着し、段階的に交換していくだけで歯並びを整えていくことができます。インビザラインGOは前歯だけのシステムですので、短期間で治療を終わらせることができます。
無色透明な薄いプラスチックのマウスピースを使用しますので、装着していても目立たず、周囲に気づかれにくいのが特徴です。また、装置の出っ張りもないので、口元が張り出すこともなく、見た目が悪くなりません。
治療が可能かをアプリで簡単に診断できる!
インビザラインGOでは、歯科医院にてiPhoneやiPadなどの端末でお口とお顔の写真を撮影し、専用アプリで治療が可能かどうかの判断を迅速に行うことができます。
インビザラインGOの注意点・デメリット
1日20時間以上の装着が必要
治療効果を出すためには、インビザラインシステムと同様、1日20時間以上の装着が必要となります。
装着を忘れてしまいやすい、会食が多い、などの理由で所定時間の装着が難しい方の場合、しっかりと効果が出ない可能性があるため、そのような場合には固定式の治療法が適しています。
治療できる症例が限られる
ご本人が前歯だけが気になっている場合であっても、実は噛み合わせや骨格にも問題があるケースというのがあります。そのような場合には残念ながらインビザラインGOは適用できません。
インビザラインGOで治療が可能かどうかは、当院の端末を使って写真を撮るだけで簡単に診断できますので、ご興味のある方は、まず一度ご相談ください。もし治療が適さないと診断された場合には、他の治療法をご提案させていただきます。