インプラント専門医が在籍!八潮で安心して受けられる治療

インプラント専門医が在籍!八潮で安心して受けられる治療

八潮にお住まいの皆さん、歯を失ってしまいお悩みではありませんか?

「入れ歯は嫌だ」「硬いものが噛めない」「人前で口を開けるのが恥ずかしい」といった悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

歯を失った場合の治療法はいくつかありますが、見た目も自然で、自分の歯と同じようにしっかりと噛むことができる治療法として注目されているのが「インプラント」です。しかし、「インプラントってなんだか怖い」「本当に成功するのかな?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、八潮で地域に根ざした歯科医療を提供している今井歯科が、インプラント治療の基本から、当院が選ばれる理由まで、専門的な内容を分かりやすく、親しみやすい言葉で解説していきます。

 

 

 

 


インプラント治療とは?

インプラント治療とは、歯を失ってしまった顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。インプラント体は、生体親和性の高いチタンで作られており、骨としっかりと結合します。

【インプラント治療の構造】

  1. インプラント体: 歯の根っこにあたる部分で、顎の骨に埋め込みます。

  2. アバットメント: インプラント体と人工歯をつなぐ連結部分です。

  3. 上部構造(人工歯): 歯の頭にあたる部分で、見た目も機能も天然の歯に近いです。

【インプラント治療のメリット】

  • 自分の歯と同じようにしっかり噛める: 顎の骨とインプラント体が結合するため、天然の歯とほぼ同じ噛む力を回復できます。

  • 審美性に優れている: 歯の色や形を自然に再現できるため、見た目が非常にきれいです。

  • 他の歯に負担をかけない: ブリッジのように隣の健康な歯を削る必要がありません。

  • 取り外しの手間がない: 入れ歯のように取り外して手入れする必要がありません。

  • 長期的に安定する: 正しいケアを行えば、長期間にわたって使用できます。

【インプラント治療のデメリット】

  • 外科手術が必要: インプラント体を顎の骨に埋め込むための手術が必要です。

  • 保険適用外: ほとんどの場合、保険が適用されないため、費用が高額になります。

  • 治療期間が比較的長い: インプラント体と骨が結合するまでに数か月かかる場合があります。

 


八潮の歯医者で安心できるインプラント治療を受けるための3つのポイント

インプラント治療を成功させ、長く使い続けるためには、歯科医院選びが非常に重要です。八潮で安心してインプラント治療を受けるために、以下の3つのポイントを参考にしてください。

1. 専門的な知識と豊富な経験を持つ歯科医師がいるか

インプラント治療は、専門的な知識と高い技術が求められる外科手術です。インプラント治療の経験が豊富で、日々技術を研鑽している歯科医師がいるかを確認しましょう。

2. 最新の設備が整っているか

安全で正確なインプラント治療を行うためには、CTやシミュレーションソフトなど、最新の医療機器が不可欠です。骨の状態を立体的に把握し、手術の精度を高めることで、リスクを最小限に抑えることができます。

3. 治療後のメンテナンス体制が整っているか

インプラントは「治療したら終わり」ではありません。長期間安定して使用するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。治療後も継続してサポートしてくれる歯科医院を選びましょう。

今井歯科では、これらのポイントをすべてクリアしています。患者様の不安を取り除き、安心して治療を受けていただけるよう、万全の体制を整えています。

 


今井歯科が選ばれる理由:八潮で最高のインプラント治療を提供するために

 

 

今井歯科のインプラント治療は、患者様の「本当に自分の歯のように噛みたい」「口元を気にせず笑いたい」という思いに応えるため、以下の強みを持っています。

1. インプラント専門医が在籍

今井歯科の院長、今井恭一郎はインプラント治療の専門的な知識と豊富な臨床経験を持っています。複雑な症例にも対応できる高い技術力と、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画をご提案します。

2. 最新のCTとシミュレーションソフトを導入

当院では、高精度な歯科用CTを導入し、顎の骨の形状や神経、血管の位置などを立体的に把握します。さらに、3Dシミュレーションソフトを用いて、インプラントを埋入する位置や角度を事前に正確にシミュレーション。これにより、安全でリスクの少ない手術を実現します。

3. 徹底した衛生管理

インプラント手術は、清潔な環境で行うことが何よりも重要です。今井歯科では、ヨーロッパ規格で最も厳しい「クラスB」をクリアした滅菌器を導入し、手術に使用する器具を徹底的に滅菌。クリーンな環境で、感染リスクを最小限に抑えた手術を行います。

4. 痛みに配慮した麻酔技術

「手術が怖い」「痛みが心配」という方もいらっしゃるでしょう。当院では、静脈内鎮静法などの麻酔技術も選択肢としてご用意し、患者様がリラックスして手術を受けられるよう配慮しています。

5. 治療後の手厚いメンテナンス

インプラントを長持ちさせるためには、日々のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスが不可欠です。今井歯科では、インプラント治療後も、専門の歯科衛生士が責任を持って、お口全体の健康をサポートするメンテナンスプログラムをご提案します。

6. 審美性にもこだわった治療

インプラントは、ただ噛めるようになるだけでなく、見た目の美しさも非常に重要です。当院では、見た目も自然で美しい人工歯(上部構造)をご提供し、患者様の「もっとキレイになりたい」という審美的なご要望にもお応えします。

 


今井歯科のインプラント治療の流れ

八潮で今井歯科のインプラント治療をご検討中の方へ、治療の流れを簡単にご説明します。

  1. 初診・カウンセリング: 患者様のお悩みやご要望をじっくりとお伺いし、インプラント治療について分かりやすくご説明します。

  2. 精密検査・治療計画の立案: 歯科用CTやレントゲンで顎の骨の状態などを詳しく検査します。検査結果に基づき、患者様に最適な治療計画をご提案します。治療期間や費用についてもこの段階で明確にご提示します。

  3. インプラント埋入の手術: 局所麻酔後、顎の骨にインプラント体を埋め込む手術を行います。手術時間は1本あたり30分~1時間程度です。

  4. 治癒期間(骨との結合): インプラント体と顎の骨がしっかりと結合するのを待ちます。期間は通常2~6ヶ月程度です。

  5. アバットメントの装着・型取り: インプラント体にアバットメントを装着し、人工歯を作成するための型取りを行います。

  6. 人工歯の装着: 作製した人工歯をインプラント体に装着し、噛み合わせなどを最終調整します。

  7. メインテナンス・定期検診: 治療後も、定期的なメインテナンスでインプラントの状態やお口全体の健康をチェックします。

 

 

 


よくある質問(Q&A)

ここでは、インプラント治療に関するよくある質問にお答えします。

Q1. インプラント治療は痛いですか? A1. インプラント手術は局所麻酔をして行いますので、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。当院では、患者様の痛みに最大限配慮し、麻酔や手術手技を工夫しています。術後の痛みについても、痛み止めを処方しますのでご安心ください。

Q2. インプラントの費用はどのくらいですか? A2. インプラントは保険適用外の自費診療となるため、費用は高額になります。1本あたり30万円~50万円程度が目安となりますが、症例の難易度や使用する材料によって変動します。当院では、治療前に費用について明確にご説明し、患者様にご納得いただいた上で治療を開始します。デンタルローンなどの分割払いにも対応していますので、お気軽にご相談ください。

Q3. 治療期間はどのくらいかかりますか? A3. 個人差や症例にもよりますが、一般的には数ヶ月から1年程度かかります。これは、インプラント体が顎の骨としっかりと結合するのを待つ期間が必要なためです。

Q4. インプラントは誰でも受けられますか? A4. 顎の骨の量が少なかったり、全身の健康状態によってはインプラント治療が難しい場合があります。まずは精密検査を行い、インプラント治療が可能かどうかを診断します。骨の量が足りない場合は、骨造成などの治療によってインプラントが可能になる場合もありますので、まずは一度ご相談ください。

Q5. 治療後のメンテナンスは必要ですか? A5. はい、インプラントを長持ちさせるためには、毎日の丁寧なセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスが非常に重要です。天然の歯と同じように歯周病になる「インプラント周囲炎」という病気にかかるリスクがあるため、定期的なチェックが必要です。

Q6. インプラント治療の医療費控除は使えますか? A6. はい、インプラント治療は医療費控除の対象となります。1年間に支払った医療費の合計額が一定額を超えた場合、確定申告をすることで税金が還付される制度です。領収書は大切に保管しておきましょう。

Q7. 入れ歯やブリッジとの違いは何ですか? A7. 入れ歯は取り外し式で、噛む力が天然歯の30~40%程度と言われています。ブリッジは両隣の健康な歯を削って支えにするため、健康な歯に負担がかかります。一方、インプラントは取り外しの必要がなく、天然歯に近い噛む力を回復でき、他の歯に負担をかけません。

 


まとめ:八潮でインプラント治療をお考えなら今井歯科へ

歯を失ってしまったからと諦めていませんか?インプラント治療は、食事や会話を心から楽しむための新しい選択肢です。

今井歯科は、八潮市に複数のクリニックを展開し、地域の皆様のお口の健康を守り続けています。院長の今井恭一郎をはじめ、経験豊富な歯科医師が、患者様一人ひとりに真摯に向き合い、安心・安全なインプラント治療を提供しています。

「入れ歯は嫌だ」「自分の歯のように噛みたい」「もっと自信をもって笑いたい」

そんな思いを抱いている方は、ぜひ一度、今井歯科にご相談ください。丁寧なカウンセリングと精密な検査で、患者様のお口の状態に合わせた最適な治療計画をご提案します。

 


今井歯科の各クリニック情報

【今井歯科EAST】

【今井歯科WEST】

【今井歯科クリニック八潮】

【今井歯科HANARE】


  1.  

  1. ホーム
  2. 未分類
  3. インプラント専門医が在籍!八潮で安心して受けられる治療